トップページ > NEWS
海外へ向けて、日本のマンガ・アニメ・ゲームを紹介するTV番組
NHK WORLD TV 「 imagine-nation 」の Creator’s interview に
出演致します。
【 放送局 】NHK国際放送局 “ NHK WORLD TV ”
【 番組名 】『 imagine-nation 』
【 初回放送予定日・時間 】10月31日(水) 8:30~9:00 (日本時間)
以降リピート放送 (10月31日)
12:30~ / 16:30~ / 20:30~ / 24:30~ / 28:30~
《 日本での視聴方法 》
◆ インターネット
NHK WORLD 公式サイトTOPページ 画面右上にて
生配信中の【NOW ON AIR】にて、ON TIME 視聴。
※動画配信画面【 512K 】にチェックを入れると、
別窓で画面が大きくなります。
◆NHK WORLD Live アプリ
iOS 4.0以降搭載のiPhone/ipad/iPod touch、Android OS 2.2 以降搭載のスマートフォンで、無料アプリ『 NHK WORLD TV Live 』をダウンロードし、ON TIME 視聴。
《 日本国外での視聴方法 》
約180ヶ国で視聴可能です。
NHK WORLD TV Schedule ページ画面にて、
【Time zone】【Date】を変更し、御確認下さい。
神田コミュニティアートセンタープロジェクト
“ TRANS ARTS TOKYO ”
トランス・その他・ら・エクスプレス『 キンコウズ 』
トークイベントに、ゲスト出演致します。
◆日時:2012.10.28 / 16:00~
◆会場:旧電機大学11号館 17階 (東京都千代田区神田錦町2丁目2) 地図
◆出演:キンコウズ (よシまるシン、とくさしけんご、古屋蔵人)
◆トークゲスト:井上 (JAXA)、菅原そうた
◆参加費:無料
※入館料:500円 ( 2012.10.21~11.25までの期間パスポート )
詳しくは、TRANS ARTS TOKYO 公式サイト 又は
キンコウズ 公式サイト を御覧下さい。
Webマガジン「ASCII.jp×デジタル」にて、
MMDの魅力についてのコメントと、動画が紹介されています。
詳しくは、ASCII.jp 公式サイトを御覧下さい。
2012年8月1日(水)~8月6日(月)まで
新宿のSPACE雑遊にて上演予定の
ミナモザ第13回公演 『国民の生活』
8月5日(日) 19時半~の回 上演後に行われる
ポストパフォーマンストーク
「3000円相当のモノ博覧会」にて
トークゲスト出演致します。
詳しくは、ミナモザ公式サイトを御覧下さい。
明日、7月5日(木) 美学校の現代メディアトレーニングA【天才ハイスクール!!!!~現代美術セミナー~】にて、卯城竜太(Chim↑Pom)と共に、講師を務めます。
詳しくは、美学校公式サイトを御覧下さい。
Zero C seven のWeb CM に出演しております。
3D for All社の デスクトップ・バーチャルリアリティ製品
3Dモデリングツール「Leonar3Do(レオナルド)」について
解説させていただきました。
詳しくは、Zero C seven 株式会社 公式サイトを御覧下さい。
映像カルチャーのWebマガジン「white-screen.jp」にて、
インタビュー記事が掲載されています。
SPACE SHOWERTVの2012年 STASION IDとしてオンエアされる
「スペースシャワーTV」「バグったスクール水着」の他、
お蔵(okura)入り映像作品集の中から「911」「おっさん金かくし」
「エロ早」の3作品、パスワード入力をして御覧いただけます。
詳しくは、white-screen.jp インタビュー記事を御覧下さい。
STATION ID プロジェクト「Canvas 2.0.0」に参加いたしました。
「スペースシャワーTV」「バグったスクール水着」の、2作品が
SPACE SHOWER TVの2012年 STATION IDとしてオンエアされます。
詳しくは、SPACE SHOWER TV 公式サイト
または、Canvas 2.0.0 公式サイトを御覧下さい。
ビー・エヌ・エヌ新社より、本日発売された「映像作家100人 2012 JAPANESE MOTION GRAPHIC CREATORS 2012」にて、
「ネットミラクルショッピング 2ndシーズン」「gdgd妖精s」
「SUGA GRAPH/自分用編」「よろよろたまたま」などの映像作品が
紹介されています。
また、付属DVDには、各イベントで上映した映像作品「Untitled」が
収録されています。
Amazonでのご購入はコチラ→ 映像作家100人 2012
詳しくは、
ビー・エヌ・エヌ新社公式サイトを御覧下さい。
本日16時より、東京アメリカンクラブにて行われる
Sunday Night Lounge に参加致します。